先日こんな記事書きました。
すると、FBで、住職している友人が
「仏教用語では、“諦める”は“明らかにする”」と
教えてくれました。
そして、今朝、こんな記事を見かけました。
「明らかにする」は、「明らかに見る」こと。
現状をありのまま見る、ということ。
目標を立てて、挫折したらダメだ!
諦めたらダメだ!と思いがちだけど、
現状を、自分自身を“明らかに見る”
そして、方向性を変えるとか
一旦手放すとか、そういった冷静さ、
距離感が必要であり、
それがある意味、省エネな人生なのかなぁ?
と思ったのであります。
最近、頭痛や肩こり、背中痛などなど
超不調なわたくし(汗)
改めて、肝に命じます(汗)
そして、今、今晩アップする動画でも
そういったことをテーマにしましたw
それにしても、昨日の試合は
惜しかった〜
そして、中谷くんのコメントが素晴らしい。
※画像は、記事より拝借

※この記事が「いいね!」と思ったら
投げ銭していただけるとうれしいです♡
投げ銭はこちら♡
「質問箱」初めてみましたw
こちらから⇒ウチュウジンゆきちゃんへの質問箱
LINEで更新情報が届きます♡
※私にバレずに登録できます笑

ゆきちゃんのヘンテコなお店

ゆきちゃんの宇宙人ちゃんねる


スピリチュアルランキング
「梅ヤマさんスタンプ」
ご購入は ⇒ こちら

すると、FBで、住職している友人が
「仏教用語では、“諦める”は“明らかにする”」と
教えてくれました。
そして、今朝、こんな記事を見かけました。
「明らかにする」は、「明らかに見る」こと。
現状をありのまま見る、ということ。
目標を立てて、挫折したらダメだ!
諦めたらダメだ!と思いがちだけど、
現状を、自分自身を“明らかに見る”
そして、方向性を変えるとか
一旦手放すとか、そういった冷静さ、
距離感が必要であり、
それがある意味、省エネな人生なのかなぁ?
と思ったのであります。
最近、頭痛や肩こり、背中痛などなど
超不調なわたくし(汗)
改めて、肝に命じます(汗)
そして、今、今晩アップする動画でも
そういったことをテーマにしましたw
それにしても、昨日の試合は
惜しかった〜
そして、中谷くんのコメントが素晴らしい。
※画像は、記事より拝借

※この記事が「いいね!」と思ったら
投げ銭していただけるとうれしいです♡


こちらから⇒ウチュウジンゆきちゃんへの質問箱

※私にバレずに登録できます笑






スピリチュアルランキング

ご購入は ⇒ こちら
