今日は、久しぶりにカラオケへ。。。
前から気になってた
「心が風になる」を歌ってきましたw


ご本人の歌唱はこちら。
オフィシャルではなかった(^^;;
そのあとも、久しぶりの歌や
初めて歌う曲も歌って気持ちよかった♡
これとか。
そして、オットが歌った曲で印象的だったのが、
タイトルがもうすでに攻めてます(^^;;
ブルーハーツがで始めた頃って
多分高校生だったと思うんですが、
いわゆる、昭和⇒平成の時。
この時代って、今より表現の自由が
微妙だった気がするし、
まだまだ「右へならえ」の時代。
社会不適合者なわたしは
学校嫌いで、登校拒否してた頃だったと思うけど、
そんな時代に、改めてブルーハーツの曲は
攻めてるなぁと、凄さを感じました。
そして、支持者もかなりいたので、
隠れ社会不適合者もかなりいたのだなぁと
思ったりもしました。
今でこそ、こうやって堂々と
「わたし、社会不適合者です♡」って言えるけど、
当時、ってか、8年くらい前までは
そんな自分にも気づかず、
ただただ、自分を隠して生きてたなぁ。
そんなことを感じつつ、
帰宅してから、早速iTunesに
この曲、入れましたよ。
あ、あと、以前、ボーカルレッスンで先生が
おっしゃってた言葉を思い出しました。
「ネガティブな表現って、ダメってされているけど、
アートの世界だけは、良いとされてるし、
また称賛されたりしている」
と。言い方は違うけど、こんな内容。
確かに、そうだなぁと思う。
わたしも、ネガティブ出身で、
ネガティブな塊。
しかし、ネガティブを出すと嫌われたり
嫌がられたりするので、
やっぱどこかで抑えている。
そっか、アートの世界だなぁと
思い出したのであります。
最近のカラオケは、機械で受け付け
機械で支払い。
さらには、マスクのまんまでも歌えちゃうw

「マスクエフェクト」
結局、マスクなしでフツーに歌いましたけど。
久しぶりに歌うと
やっぱ歌うのは好きなんやなぁと思いました。
ただ、バンドで歌うのは
歌唱力的に厳しいのと、
コロナさんの影響でも難しいので
時々カラオケで楽しんでおきます。
大阪市は特に、コロナの影響受けてますから(^^;;
いつもいくお店で、
ホットサングリアを。

こちらも、どこも
時短営業なさってます…
個人的に、政府のコロナ対策に異議ありですが、
まぁTwitterで呟きまくってるので、
ここではやめておきます(^^;;
最後に、今朝はパン焦がしまくり
やっと食べれた図w

LINEで更新情報が届きます♡
※私にバレずに登録できます笑

ゆきちゃんのヘンテコなお店

ゆきちゃんの宇宙人ちゃんねる

「質問箱」初めてみましたw
こちらから⇒ウチュウジンゆきちゃんへの質問箱

スピリチュアルランキング
「梅ヤマさんスタンプ」
ご購入は ⇒ こちら

前から気になってた
「心が風になる」を歌ってきましたw


ご本人の歌唱はこちら。
オフィシャルではなかった(^^;;
そのあとも、久しぶりの歌や
初めて歌う曲も歌って気持ちよかった♡
これとか。
そして、オットが歌った曲で印象的だったのが、
タイトルがもうすでに攻めてます(^^;;
ブルーハーツがで始めた頃って
多分高校生だったと思うんですが、
いわゆる、昭和⇒平成の時。
この時代って、今より表現の自由が
微妙だった気がするし、
まだまだ「右へならえ」の時代。
社会不適合者なわたしは
学校嫌いで、登校拒否してた頃だったと思うけど、
そんな時代に、改めてブルーハーツの曲は
攻めてるなぁと、凄さを感じました。
そして、支持者もかなりいたので、
隠れ社会不適合者もかなりいたのだなぁと
思ったりもしました。
今でこそ、こうやって堂々と
「わたし、社会不適合者です♡」って言えるけど、
当時、ってか、8年くらい前までは
そんな自分にも気づかず、
ただただ、自分を隠して生きてたなぁ。
そんなことを感じつつ、
帰宅してから、早速iTunesに
この曲、入れましたよ。
あ、あと、以前、ボーカルレッスンで先生が
おっしゃってた言葉を思い出しました。
「ネガティブな表現って、ダメってされているけど、
アートの世界だけは、良いとされてるし、
また称賛されたりしている」
と。言い方は違うけど、こんな内容。
確かに、そうだなぁと思う。
わたしも、ネガティブ出身で、
ネガティブな塊。
しかし、ネガティブを出すと嫌われたり
嫌がられたりするので、
やっぱどこかで抑えている。
そっか、アートの世界だなぁと
思い出したのであります。
最近のカラオケは、機械で受け付け
機械で支払い。
さらには、マスクのまんまでも歌えちゃうw

「マスクエフェクト」
結局、マスクなしでフツーに歌いましたけど。
久しぶりに歌うと
やっぱ歌うのは好きなんやなぁと思いました。
ただ、バンドで歌うのは
歌唱力的に厳しいのと、
コロナさんの影響でも難しいので
時々カラオケで楽しんでおきます。
大阪市は特に、コロナの影響受けてますから(^^;;
いつもいくお店で、
ホットサングリアを。

こちらも、どこも
時短営業なさってます…
個人的に、政府のコロナ対策に異議ありですが、
まぁTwitterで呟きまくってるので、
ここではやめておきます(^^;;
「GoToトラベル」札幌市と大阪市を出発する旅行控えて 菅総理(ABEMA TIMES)
— ウチュウジンゆきちゃん👽奥田有紀 (@yukkyreading) November 27, 2020
GOTO除外民族です〜 https://t.co/8QFzSqkVLV
コロナ対策「勝負の3週間」 2020年11月26日
— ウチュウジンゆきちゃん👽奥田有紀 (@yukkyreading) November 26, 2020
3週間だけやっても、また元に戻るよ https://t.co/p6Xc6ScYgg
感染急増地域は東京23区など(共同通信)
— ウチュウジンゆきちゃん👽奥田有紀 (@yukkyreading) November 25, 2020
てか、全国どこでもじゃないの?
ちまちま対策してないで、全国的統一すれば?って思う https://t.co/uFxbtwRlYi
最後に、今朝はパン焦がしまくり
やっと食べれた図w


※私にバレずに登録できます笑






こちらから⇒ウチュウジンゆきちゃんへの質問箱

スピリチュアルランキング

ご購入は ⇒ こちら
